はじめに
この記事を読むことで以下のことがわかります。
- Kyvol製お掃除ロボット「E30」の動いている様子(動画)
- 母親に感動してもらえた話
今回の記事では母親にKyvolお掃除ロボットE30をプレゼントした時の話をしたいと思います。
【もくじ】
経緯
まずは僕が使って感動してた
まず僕は去年引っ越しをしました。
その時に家に掃除ロボットを導入しました。
購入したのがお掃除ロボットE31。
E31とE30の違いは水拭きがあるかないかです。
結果的に私は水拭き機能は使っておりません(笑)
ただ、この時に
と感動しました。
ぜひ母親に使ってもらいたい
初めての掃除ロボットに感動して母親にプレゼントしようと思いました。
水拭きは必要ないのでE30にしました。
値段的にはE30の方が機能が少ないぶん少し安いです。
しかも、元エンジニアから言わせると機能が少ないほうが壊れにくいです。
下にリンクを貼っておきます。
母親にサプライズプレゼント
去年の夏に実家に帰省。
その時にアマゾンでこのお掃除ロボットを注文しておきました。
Amazon商品ページのクーポンを適用されて2万円以下で買うことができました。
母親にはサプライズで届くまで何も知らせしませんでした。
という流れで母親にプレゼントしました。
母親はの目はワクワクしていました。
見ているこっちも嬉しいです。
中身を開けてセットアップはもうほぼほぼできていますので絶縁テープだけ取ってスイッチ電源を入れてお掃除スタートです。
その時の動画は以下です。
写真も貼っておきます。
E30の動く様子をじっと見ています。
とても嬉しいです。
だいたい30分ぐらい動いてたお掃除ロボットですがその様子をずっと見ていました。
というか僕もなんですけどもお掃除ロボットの動く様子ってかわいくてずっと見てられます。
最初の掃除のゴミはこちら
最初に取れたときのゴミは以下に貼っております。(閲覧注意)
E30の特徴「マッピング機能」搭載
E30の新機能としてマッピング機能があります。
粗悪なお掃除ロボットだと同じところを何度も行き来してランダムに掃除をしていきます。
そのため無駄なお掃除が発生します。
E30は 内部で地図を作成しているので同じところをなるべく取らないようにします。
なるべくという風に記載したのは完璧ではないので2,3回同じところを掃除したりはします。
しかし行けるところはすべてカバーするのでとても便利です。
注意点としてマッピングは毎回リセットされます。(あまり気にならん)
僕達(人間側)がやらなきゃいけないこと
お掃除ロボットがやってくれることはお掃除をすることだけです。
人間側がやることとしては
- 床に物を置かない
- ケーブル類を床に置かない
- 段差はなるべく避ける
の三つになります。
床に物を置かない
床に物があると軽いものは倒してしまいます。
また物が障害となってその先に進めなくなります。
ケーブル類を床に置かない
ケーブル類を床に置いとくとお掃除ロボットのブラシの部分で巻き込んでしまいます。
これはお掃除ロボットもテーブルも駄目になってしまうパターンなので要注意です。
段差はなるべく避ける
E30が登れる段差の高さは1.5センチ(15mm)までとなります。
これ以上の段差があると障害物と判断してその先は進めなくなります。
なので2回に分けて掃除する。もしくは段差を解消させてあげてください。
自分の場合はトイレの段差がだめだったので100均一で勝ってきたパネルでなんとかやりました。
しかし、やっぱり途中で引っかかったのでトイレの掃除は別でやることにしました。
と納得。うちの家トイレの段差高すぎやねん。
使ってみた感想
いまいちだったところ
- 長い髪の毛で絡まってしまう
- よくどこかで停止している
長い毛で絡まってしまう
どうしてもブラシでゴミを回収したりしていく中で長い髪の毛が絡まることがあります。
それはブラシの部分と吸い込み口のモーターです。
ただ、これはしょうがないことです。
定期的にメンテナンスをして長い髪の毛は取り除きましょう。
自分は小さいハサミ等で毛を切って手で回収しました。
一つ一つのユニットは外せるようになっているので問題ありません。
ちなみに毛が絡まるとスイッチ・オンしても動いてくれないので必ずメンテナンスしましょう。
よくどこかで停止している(これは使い始めの頃だけ)
お掃除ロボットの使い始めはどうしても人間側が扱いに慣れません。
何を床に置いたらだめで、どうしたらいいのかはわかりません。
使い始めの頃はどこかで行方不明になることも多いです。
ただ二回三回と使い慣れていくことで何がダメなのかがわかるようになります。
もうすぐお掃除ロボットを導入して1年になる母親ももう今では使い慣れています。
問題ないかなと思います。
よかったところ
- 掃除をほとんどしなくてよくなった。(OQL向上)
- 掃除が早い&掃除の質が良い
- 予約設定も可能です
- スマホから操作可能
- 禁止エリア設定可能
掃除をほとんどしなくてよくなった
元々掃除が苦手な母親です。
いつも忙しそうに仕事をしているのでよくゴミが溜まっていました。
そんな母親が必ずしなくてはいけない掃除機がけをなくすことができるのはとても良かったと思います。
母本人もとても感動していました。
メンテナンスは必要です。
メンテナンス部品も別売りしてるし、付属もしています。
掃除は早い&掃除の質が良い
意外に掃除は早いです。
実家はリビングを含む6部屋で1階建てなのですがだいたい2時間程度で完了します。
家にいない時間が母は多いので問題なく完了します。
しかも、内蔵バッテリーが切れたら自分で充電してまた残りを掃除します。
また家がひどい為小さな埃がこれまではあちこちになりましたがそれを今ではありません。
素足で家の中を歩き回っても足の裏に埃がつくことはありません、なめらか。
予約設定も可能
付属のリモコンを使えば毎日の掃除ルーティン時間を設定できます。
社会人のように家にいない時間がわかっておりばその時間帯に自動的に掃除設定することも可能。
スマホから操作可能
もし家にいない場合、スマホで遠隔操作も可能。
ただし、事前にスマホとの連携を済ませておくことと家の床に物が無いことが前提
(ものがあると障害物となったり絡まったりするためです)
禁止エリア設定テープ
E30はセンサー的なものが付いており進んではいけないところに黒い付属のテープを付けておけばそこから先へは行かないようになっております。
これが地味に便利で例えば低い段差がある所に落ちちゃうと戻ってこれないようなところに置いておくという使い方も可能。
母親がE30につけた名前は「コロ」
ということで1年以上が過ぎた今でもこのお掃除ロボットE30は活躍しております。
母親は昔飼ってた犬の名前をこのお掃除ロボットE30につけております。
ちなみに名前は「コロ」。
10年くらい前になくなっちゃったのですがこんな犬でした。
かわいいでしょ。
まとめ
- Kyvol E30を母にプレゼント
- 掃除がなくなるメリットが大きすぎる
でした!
↓白/黒は選択可能です。