はじめに
この記事を読むことで以下のことがわかります。
- ゲームクラブでのモンスト売買方法
- 購入したアカウントの引き継ぎ方法
【もくじ】
ゲームクラブでモンスト垢を購入してみた
モンスト引退していた身。ですが、モンストの新春超獣神祭を見ていたら新キャラをどうしても使ってみたくなりアカウントを購入してみました。
今回、アカウント購入したサイトは「ゲームクラブ」。
今回の記事ではゲームクラブを使ったモンストアカウント売買手順を説明していきたいと思う。
アカウント売買は自己責任です。垢バンの危険性を十分に理解して使うようにしてください。
ゲームクラブとはRMTサイト
まずは
ってところから話をすると、ゲームクラブとはモンストアカウント売買サイトの一つで有名な「RMT.
RMTとは「Real Money Trade:リアルなお金のやりとり」→ゲームデータを現実のお金で売買すること。
2021年度内にRMT.club→ゲームクラブへ完全移行となっております。
RMTサイトを使うメリット
RMTサイトを使うメリットはまさに以下の通り。
メリット
- 周回や育成etc、ゲームを楽しむための時間を買える!(購入者視点)
- ゲームに費やしたお金や時間が無駄にならない!(出品者視点)
モンストは以下に示すステータスが充実してればしてるほど資産価値が高いゲームです。
モンストの資産価値
- 運極数
- ランク
- 所持オーブ数
- 轟絶や超究極などの高難易度運極所持
- 周回に有利なビスケットやエラベルベルなどのアイテム所持数
- 新春限定キャラ所持の有無
モンストしたいけど時間がないサラリーマンとお金がほしくてモンスト垢を売りたい学生がうまくマッチするような仕組みですね。
ゲームトレードとの比較
モンストアカウント売買といえば以前僕が使ったRMTサイト「ゲームトレード」があるので購入者側として比較してみましょう。
ゲームクラブ | ゲームトレード | |
フリマ出品 | ○ | ○ |
オークション出品 | ○ | ✕ |
LINE通知 | ○ | ○ |
クレジットカード、コンビニ、銀行振込決済 | ◎(購入金額の3%が手数料、銀行振込は手数料無料) | ○(購入金額の3.3%が手数料) |
アプリ決済(pring決済アプリについてはこちら) | ○(購入金額の3%が手数料、本人確認不要) | ✕ |
動画による出品紹介 | ◎ | ✕ |
非公開オプション | ◎ | ✕ |
※アカウント売買の注意点と対策
アカウント売買はデータのやり取りになるためメルカリなどのフリマアプリのように物のやり取りがない。
次で説明するデータ売買特有のリスクがあることを承知の上で購入しよう。
アカウントBANと詐欺に注意
データを改竄した不正なアカウントを取引した場合は運営からアカウントBANされる可能性があります。
また、取引をしてアカウントを引き継ぎ→取引終了の瞬間を狙ってアカウントを強奪したり、スクショと実際のデータが違うような詐欺もあります。
アカウントBANと詐欺への対策
怪しいアカウントは買わない
こんなアカウントはひと目見て怪しいなと思います。
データの価値を見極めるためには運極数、ガチャ限、アイテム数が必要です。
画像や説明が極端に少ない出品は怪しいので避けたほうが良いです。
評価の悪いアカウントとは売買しない
ゲームデータを検索する際に出品者の評価がひと目で分かるように鳴っております。
悪い評価の出品物は購入を避けるか、悪い評価に対してどんなコメントが付いているか見ておくと良いでしょう。
以下の場合はデータ自体は問題がないけど評価が遅かったというだけなのでどう考えるか。です。
評価する前に別のXFLAG IDへ移行(乗っ取られ率0%)
購入後のアカウントやり取りは以下の3点セットです。
必要なモノ
- XFLAG ID
- XFLAG IDのパスワード(XFLAG IDでログインする時のパスワード)
- モンストのフレンドコード
これだけでアカウントの取引ができます。ただし、、
自分の端末へデータを引き継いだ後に絶対やってもらいたいことは、再度別のXFLAG IDに移行です。
理由は、出品者が3点セットから再度データを引き戻される可能性があるためです。
奪い取られる可能性を排除しましょう。
取引に使用したXFLAG IDは情報書き換え
取引に使用したXFLAG IDのメールアドレスとパスワードを以下の記事に従って変更しておくこと。
あくまでも自己責任で
最後にデータのやり取りは全て自己責任となります。
大きな金額でのトラブルは可能な限り避けるため上記のことに注意しながらアカウント購入をしましょう。
ゲームクラブでのアカウント買ってみよう!手順紹介
アカウントの購入手順はざっくり以下の通り。
簡単な流れ
- 会員登録(無料)
- アカウント探し
- 質問、値下げ交渉
- 購入前のSMS認証
- 購入
- データの引き渡し
会員登録(簡単)
まずはゲームクラブ公式サイトへ行き、会員登録をしましょう。
アカウント探し
アカウントを探していこう。アカウント探しは3種類存在します。
アカウント検索方法
- キーワードで探す
- ゲーム名検索
- 詳細検索
質問や交渉は直接出品者へ
値下げリクエストもコメント欄からできるぞ!
事前にコメント欄でやり取りしておいたほうが良いことはこちら。
購入前の確認事項
- 出品者の評価
- アカウント情報の取引方法(XFLAG IDはどっちが用意するか)
- 値下げ可能か
- 不足情報
購入
購入の前にSMS認証
初めて購入する際は購入ボタンが表示されず、SMS認証が必要となります。
クレジット利用について
クレジットカードは商品価格4000円or24時間以内の決済金額4000円までは本人確認なしでも利用可能。
本人確認する場合は運転免許証or健康保険証をアップロードして行う。
銀行振込の場合24時間以内に振り込まないとキャンセル→自動的に悪い評価がつくので注意
非公開オプションとは?
購入するタイミングで「非公開オプション」がありました。
こちらは購入後、サイト上にデータが残らないようにする有料機能(200円)だ。
後々、ゲーム運営が画像や説明を元に特定されるのを防ぐといった機能でもあるため不安な場合は設定しておくとよい。
購入後のやり取り
購入したアカウントの引き継ぎ
アカウント引き継ぎには以下の2通りの方法があります。
- XFLAG IDをもらう(おすすめ)
- XFLAG IDを自分で準備して相手へ教える
今回は1の「XFLAG IDをもらう」で取引していきます。おすすめの取引方法で手間が減ります。
モンスト垢3点セットを手に入れる
モンストをインストール→引き継ぎ
早速アプリストアでモンストをインストールして引き継いでいく。
評価前に乗っ取られ対策
もらった3点セットからアカウントを引き継いだ後、出品者の知らないXFLAG IDを別途用意して移行させよう。
こうすることで取引完了後の乗っ取り詐欺を防止することができる。
取引相手への評価
最後に取引相手への評価をしたら完了です。
ゲームクラブを使ってみた感想
ゲームクラブを通してアカウント買った全体の感想としては以下のとおりです。
- 出品者が少ないが相場が安い
- 動画出品
- 非公開オプションが素敵
出品数が少ないが相場が安い
ゲームトレードと比べて全体的にモンストの出品数は少なめ。
劣る点だが購入者の視点からすると交渉次第で良質なアカウントを格安で手に入れられる可能性もある。
早く売りたい出品者だと特に値下げ交渉に応じてくれる。
今回の取引はまさにそうだ。ガチャ限沢山だったのに1万以下で購入することができた。
動画出品がわかりやすい
動画による出品も可能だ。購入者の視点だと動画で出品してくれればいつものモンスト画面を見る感覚でデータを吟味できる。
非公開オプションが素敵
購入する際の「非公開オプション」は便利。購入後の特定バレを防ぐことが可能。
運営はRMTサイトを巡回し、特定されればアカウントBANしてくる可能性がある。
これ心配なら購入時に+200円するだけで購入した瞬間にサイト上から非公開となる。
まとめ
ということで今回は
- ゲームクラブの紹介
- RMTサイト比較
- モンストアカウント購入手順
- ゲームクラブの評価
についてまとめてみました!