
つぶろ
こんにちは!つぶろ@リーマンブロガーです!
3月4月は引っ越しシーズン真っ盛り。
あちこちで引越し業者のトラック&バイトの人たちが忙しそうにしています。
さて、引っ越しする当事者が直面する「大量のダンボールゴミ捨て問題」。

つぶろ
資源ごみの日に出したいけど、スケジュールが合わない!どうしても出せない!
事実、僕の地区でもダンボールは2週間に1回。
いつもと置き場所が違う!しかも道の横。
迂闊に前もって出せない。その日に予定があるとどんどん捨てるのが先送りになります
そんな方のために燃えるゴミとして捨てる方法を伝授します。
怒られても知りません!自己責任でお願いします!
※これから記載する方法は一切責任を持てません。可能な限り資源ごみとして捨ててください。
はじめに
この記事を読むことで以下のことがわかります。
- ダンボールを「燃えるゴミ」扱いで捨てる方法
【もくじ】
まずは捨てる方法の結論
結論、

つぶろ
水で湿らせて圧縮して捨てる
以上!!!
てことで手順をまとめておきます。
ダンボールを簡単に捨てる手順
手順自体は簡単です。
ダンボールたちを風呂場へ持っていく

つぶろ
溜まったダンボールをお風呂場へ持っていきます
ダンボールにシャワーをかける

つぶろ
ダンボールに向かってシャワーをかけます
しっかり濡らすのがコツ!
ふやけたら圧縮

つぶろ
5分ほど置くとダンボールがフヤケてるので、手で簡単に崩せます
色がついてるダンボールはコーティングされててフヤケにくいです!
水気を切ってゴミ袋へ

つぶろ
あとはダンボールを絞って燃えるゴミ袋に入れて捨てるだけ

つぶろ
実際の写真がこんな感じ。10箱くらいあったのにゴミ袋4つにまとめれました
捨てる

つぶろ
あとは燃える日に捨てるだけ

つぶろ
何も怒られませんでした
まとめ
折角の資源ごみなので資源としてるともったいない。
でも、一人暮らしの家は小さいんだ。許して遅れベイベー。
ライフハックとして覚えておくのオススメです。

つぶろ
時間がかかりますがダンボールカッターで切り刻むのもありです