
前回の旅はこちら
旅行記を最初から読みたい人はこちら
【もくじ】
WDW旅行記 YouTube動画バージョンはこちら
今回の動画はこちらでまとめております。
1月2日。2度めのYouTubeライブ配信
2020年1月2日。朝一でこの日もYouTubeライブを行いました。
2日目のLIVEは慣れもあって楽しくゆっくりとした気持ちで配信できたのを覚えています。
楽しかったな~
ケネディ宇宙センターツアー
YouTubeライブも無事に終了。
この日もパーク入園はせずにケネディ宇宙センターツアーを申込みました。
値段は1万~1万5000円くらい。


ツアーコンダクターさんは「島袋さん」。日本人の方で名前の通り沖縄ご出身です。

乗り合いの送迎車なので他のホテルにも立ち寄り10人くらいでケネディ宇宙センターへ向かいます。
WDWリゾートから出発してオーランド空港を通り過ぎ、1時間ほどで到着しました。

ケネディ宇宙センター到着

こちらは実際にロケット発射で使われたストップウォッチ。(現在は使われてない)

早速、NASAのオブジェが出迎えてくれます。
写真スポットめっちゃ多いです!

ケネディ大統領の噴水。へっぽこ英語で即席翻訳してみましょう。

For th eyes of the world now look into space,to the moon and to the planets beyond and we have vowed that we shall not see it governed by a hostile flag of onquest,but by a banner of freedom and peace. John F keneedy.ケネディ宇宙センター
私達は世界が見つめる月や惑星の向こうが争いや競争で支配されるのではなく、
自由と平和の旗によって覆われることを祈りました。
入場ゲート
EXPLORE(探索せよ)という入場ゲート。かっこよいっすね。

入場料とツアー料金
こちらが島袋さんから手渡しされた入場チケット。
入場料はツアー料金に含まれています。

宇宙センター入場
遠くから見えていたのですが入場してすぐ沢山の展示ロケットが出迎えてくれます。

入った瞬間から観光客を虜にしますね。

ここで沢山写真が取れるスポットがあります(ツアー客に迷惑にならないようにしましょう)

乗り込んで写真とっちゃった!楽しいです。

まるで宇宙兄弟で出てきたような月面探索記ですね。

バスツアー
宇宙センター内でさらにバス見学ツアーがあります。
20分ほどバス待ちが必要でしたがいつもの混み具合からするとかなり空いてるとのこと。

この辺は動画をみていただきたいです。
ロケット発射場ですね。ケネディ宇宙センターの敷地内に沢山発射場がありました。
ただしお互いは数キロレベルで離れておりバスで移動してもかなり時間がかかりました。

バス移動が終わりスペースシャトル見学です。
バスで降りたところに過去のアポロ計画の広場がありました。

頭の中ではポルノグラフィティの「アポロ」が流れてました。





こちらはアルマゲドンで使われたという車両です。

アトランティス号
スペースシャトルアトランティス号です。
この前の部屋でスペースシャトルのプロジェトX的なものを見せられてきます。

中から長い手のようなモノが出て宇宙船外ミッションをこなすんですね。

スペースシャトルの側面?
宇宙空間から地球へどもってくる際の大気圏突入に耐えれるような素材です。
島袋さんは日本の瓦のようなものを張り合わせてるとおっしゃってました。

後ろから見たアトランティス号。ジェット孔がたくさんあります。

自由行動開始⇒展示物
この辺から自由行動開始となります。
宇宙服のレパートリー。歴史を感じます。


アポロ1号でなくなった3人のための展示ブース。バージル・I・グリソム/エドワード・H・ホワイト/ロジャー・B・チャフィー。

静粛な気持ちになります。


日本語の記事を発見。毎日新聞「いま月を踏んだ」。アポロ11号。

もしね、↓の中に自分が入ったら狭すぎて発狂しそうです。
宇宙飛行士の人には感服です。

外でパシャリ。

お昼ごはんはオービットカフェ(Orbit cafe)
楽しみお昼ごはんはオービットカフェ。宇宙センター内にあります。

注文はタブレットで実施。支払いもクレジットカードでキャッシュレス支払い可能です。
へっぽこ英語でもOKなので楽ちんです。
支払い後はレシートにかかれたブース番号(PICKUP AT WINDOW 5なら5番ブース)で待ちます。


チキンサラダ($8.99)
チキンサラダ。これで8.99ドルはたけー!さすが米国。

野菜不足のWDWツアーでは貴重な食べ物ですね。
プルドポークハンバーガー $8.49(1000円)
注文したうちの一つ、プルドポークハンバーガー。

米国に始めてきたときから好きなハンバーガー。
最近日本でも流行り始めてきました。
裂いた豚肉?が挟んであり柔らかい食感とともに食べれるハンバーガー。

キューバサンドイッチ $8.79(1000円)
こちらは今回のWDWツアーで知ったキューバサンドイッチ。


カリッカリになったフランスパンにチーズ、ベーコン、ピクルスなどを挟んで食べるやつ。
めちゃうまい。

お土産
最後におみやげショップへ。
こちらの「SPACE SHOP WORLD'S LARGEST」ではケネディ宇宙センター内の全てのお土産が揃う場所。


フリーズドライアイスクリーム
ここで購入したものフリーズドライ。
冷たくないけど味はアイスクリーム。
めちゃまずかったのですが笑 ネタとしてはあり。

その他にもNASAの冬用ジャケットや夏用Tシャツ、パーカーを購入しました。
バス送迎⇒ツアー終了
決められた時間に駐車場のバスまで行き全員揃い次第帰ります。
一部の家族連れが時間を守らなかったからめちゃ待ちました。。
帰り道はかなり混雑して2時間半くらいかかりました。
ケネディ宇宙センター感想

率直な感想として

と思いました。
WDWだけ何度もリピートしていて他の場所をこれまで行きませんでした。
初めて滞在中にWDWリゾートを離れ別のアトラクションを楽しむ。
これもありだなと。
そして、宇宙を相手に仕事をする、ミッションをこなすという職業に間近で触れて世界観がガラッと変わったような気がします。
テレビやネットで見聞きするよりも実際に現地で肌で感じるのはぜんぜん違う。
それを具現化したようなアトラクションでございました。
また行けたらなと思います。
JTBのケネディ宇宙センター1日ツアーリンクは以下より詳細確認可能です。
次回の旅はこちら(記事公開後、リンク先へ飛べます)
旅行記を最初から読みたい人はこちら