はじめに
この記事を読むことで以下のことがわかります。
- 遠くに住む機械が大の苦手な親にスマホの設定をしてもらう方法
実家の母親に新しいスマホを送りました。機械が苦手な親にスマホの設定をさせるという地獄の作業をやったまとめです。
【もくじ】
新しいスマホを送った経緯
ある日、LINEを見てみると母親からLINEが入っていた。
ふーん????と思ってた。
けど次の日、画像を見て驚愕。
こりゃ救えません。
しかも、翌日には画面すら映らなくなったとのこと。
うちの両親は機械が苦手ながら自分(つぶろ)が徹底してサポートする代わりにスマホを使用、しかも格安SIMで通信量も抑えて使ってもらってます。
こういったトラブル対応はdocomoとかauとか SoftBankでなく僕が行ってます。
壊すべくして壊した
事情を聞くとタブレットの上にスマホを置いたままタブレットを持ち上げて移動してて落としたらしい。
まさに落とすべくして落としてるし、壊すべくして壊してる。
困ってて可哀想でした。
新スマホ(OPPO Reno A 128GB)を調達
基本的に新品で買うことはありません。最近のスマホは型落ちで十分なスペックを持ってます。機械の苦手な両親には最新のiPhoneは使いこなせません。
考慮したらHUAWEIのP Liteシリーズがコスパ最強。元々お母さんが壊したのはP30 lite。同じ機種を探してました。
ですが最新のスマホ事情を調べていくと同じ価格帯でスペックの良いOPPO Reno Aという機種が候補にあがった。
結果的にOPPO Reno Aを購入。理由としてはHUAWEIのP30 liteは少し動作が重く感じてたからだ(母親談)
P30 liteと比べると
- スペック良し
- 防水付き
- 大画面
が気に入った。指紋認証が背面に無いのがデメリットかな。ただ顔認証が付いてるのでなんとかなる気がした。
フリマアプリをみてたらメルカリで1.5万円と相場より安い値段でフルセット購入できた。
後ほど判明したが楽天モバイルモデルなので楽天アプリがたくさん入っています。
その代わり128GBも容量があるので安心。
相場的には2万円だったので5000円安く買えた感じ。Amazonで新品を買うと3万するので半額ですね。
中古でもよほどの初期不良がない限り構いません。
送付先は実家。丁度こちらが休日の日に到着するようにした。
LINEビデオ通話で新スマホ設定
1番大変な作業。スマホの設定です。
機械の苦手な親にLINEビデオ通話で教えていきます。
基本的にビデオ通話で教えるか、スマホに後ほど教えるリモート操作アプリを入れて同じ画面を見ながら教えてます。
正直、親の言葉だけで今のスマホの状況を理解するのは不可能です。必ず画面を見ながらやりましょう。
ただし、今回は救世主参戦。兄弟が実家にきてくれて設定を手伝ってくれるとのこと。大変助かる。
設定項目はこちら
設定リスト
- Wi-Fi設定
- 初期設定(Googleアカウントでデータ引き継ぎ)
- SIMの入れ替え
- リモートアプリインストール
- SIMのAPN設定
- LINE設定
- Bluetooth設定
- 各アプリの再設定
Wi-Fi設定
スマホの最初の立ち上げではWi-Fi設定が出てくる。ネットに繋がらないとそもそも何も始まらない。
Wi-Fiルータ本体に貼ってあるSSIDとパスワードをメモってもらい、スマホで入力すれば繋がる。
両親でこれをやってもらう場合、多数のトラップがある。
トラップ
- Wi-Fiルータって何?
- 字が小さくてSSIDとパスワードが見えない。
- メモった情報が違う。
- 入力したのパスワードが違う。
正直、親も衰えてきていることの悲しさと自分の不甲斐なさでやるせなくなる。
今回は兄弟がいてくれたので電話が来た時点でWi-Fi接続完了していた。とても楽だった。
初期設定(Googleアカウントでデータ引き継ぎ)
Wi-Fi設定したらそのままスマホの初期設定に移る。1番重要なのはデータの引き継ぎだ。連絡先、各種アプリ、写真など可能な限り旧スマホから引き継ぎたい。
この時、OPPO Reno Aは以下から選べた。
ポイント
- 旧スマホから近距離通信で各種データ引き継ぎ
- Googleアカウントのクラウドからデータ引き継ぎ
- 引き継ぎしないでまっさらな状態
旧スマホは画面が割れて何も見えなくなってるので必然的に2を選んだ。
Googleアカウントのメールアドレス、パスワードを入力したらクラウドデータを選択できたのでそのままデータ移行できた。
幸運だったのが旧スマホで自動的にクラウド同期していたためほぼ全てのデータを移行できた。
ただ、各種アプリの設定は消えている。
SIMの入れ替え、APN設定
旧スマホから新スマホへSIMカードを入れ替える作業。
スマホのどこにSIMが入ってるのか知らない場合がほとんどだろう。リモートで教えるのは大変だ。
今は「スマホの型名 SIM」と検索したらどこに挿入口があるか教えてくれるサイトもある。
そこから画像を保存してLINEで画像をみせてあげるのが1番早い。
SIMの向きはSIMトレイ上とSIM自身に切り込みが入ってるので必然的に決まってくるので迷わない。
ポイント
ただし、SIMは小さいので入れ替える際に落として無くさないように注意だ。
親は目が悪いため落としてしまうと探すのにまた時間がかかる(実績あり)
リモートアプリインストール
離れた両親へスマホを教えるのが絶大に楽になるのがこのアプリ「Teamviewerクイックサポート」だ。
相手の画面内の情報を遠隔で見れたり操作できる。難しい操作をこちら側で全部やってしまえる。
操作する側「Teamviewer」
Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.teamviewer.market.mobile
iPhone→https://apps.apple.com/jp/app/teamviewer-remote-control/id692035811
操作される側「Teamviewer クイックサポート」
Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.quicksupport.market
iPhone→https://apps.apple.com/jp/app/teamviewer-quicksupport/id661649585
フリーズしたりコントロールできない時もある。しかし、これを導入して親のスマホ状況が手にとるようにわかるようになった!
SIMのAPN設定
SIMを挿した段階で電話は使用できる(念のため電話をかけてチェックしておこう)。
次にモバイル通信の設定だ(要はWi-Fiなしで普通にYouTubeとかLINEができるようにネット接続する設定)
基本的には「設定アプリ」→「Wi-Fi&モバイル設定」的な項目に入りアクセスポイント設定(APN設定)が必要となる。
「格安SIM名 APN 設定」で検索したら基本的に公式のAPN設定情報が引っかかる。それをみて設定しよう。
LINE設定
LINEは必要不可欠なアプリ。優先的に確認していく。
Android同士の移行は旧スマホで「引き継ぐ」状態にしていなくても引き継ぎ可能。
紐づけておいた電話番号入力したらSMS認証で暗証番号が送られてくるので入力。
そしたらクラウドから過去のLINEやり取りもそのまま引き継がれて呆気なく終わった。
今回のようになんかあった時のためにLINEはアカウント登録と電話番号を紐付けておいた方が良いことを学んだ。
Bluetooth設定
お母さんは自営業のためハンズフリーのイヤホンをBluetoothでスマホと繋げている。(手を動かしながら電話をできるのが非常にはかどるそうだ。)
なのでBluetooth設定を忘れずにする。基本的には以下の流れである。
簡単な流れ
- Bluetoothイヤホンでペアリングモードにする。(各機種毎にやり方が違うので取説参照)
- スマホでBluetooth機器の探索。
- スマホ上でペアリング中のイヤホンの型番が現れるのでタップ。
- 繋がる。
自営業の親が絶賛しているのは以下のプラントロニクスM70という片耳イヤホン。
フックタイプで落ちにくく繋がりやすいのが特徴。
各アプリの再設定
旧スマホで使用していたアプリはクラウドデータ引き継ぎで自動インストール完了する。
しかし、各種アプリ内の設定やログイン情報は基本的に真っ新になるためやり直しが必要。
お母さんの場合は以下のアプリ設定を行なった。
- ディズニーツムツム(LINEと認証)
- PayPay(電話番号+パスワードで再ログイン)
- 楽天銀行(再ログイン)
- 楽天カード(再ログイン)
- 楽天ポイントカード(再ログイン)
- Amazonプライムビデオ(再ログイン)
- YouTubeミュージック(再ログイン)
楽天銀行に関してはセキュリティカードを紛失していたことが判明(やばい)急遽楽天銀行に再発行(1100円)依頼することになり後日設定する。
再設定完了。約3時間。仕組みづくりが大事
以上で新スマホの再設定が完了した。兄弟がいてくれたおかげで3時間で済みました。
お母さんと二人だけででやろうと思ったらこれの2倍はかかったと思われます。
Teamviewerというリモート接続アプリの活用、LINEのビデオ通話を使うように鳴って飛躍的にスマホトラブルの解決率が高くなりました。(イライラしない)
けれどスマホは遠くに住む親と繋がれる唯一のツール。僕も親も連絡が取れなくなるのは寂しいので必死で設定しました。
この記事を書いてるのは設定から約1週間後。
毎日状況を伺ってますがニュースマホ概ね好評です。