人生のチョイテク

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】

2022-05-09

はじめに

この記事を読むことで以下のことがわかります。

  • ふすま紙の張替え方法
  • 張り替える際の注意点
  • 張替え時のトラブル
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
こんにちは!つぶろ@リーマンブロガーです!

今回の記事では築60年近くなる実家のフスマをDIYで張り替えた話です。
実際に実家の補修の一貫で必要になる方々への備忘録となればと思い記事にしました。

経緯:母「フスマがみすぼらしい」

実家に帰省していた最中・・・母親が話しかけてきました。

ねぇつぶろ?
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ん?何?
フスマが”みすぼらしい”けんなんとかならんやか?
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
えっ・・・俺にできるの?そんなこと

と、ポチポチスマホをイジってみる。
すると出てくる出てくる、DIYでフスマを張り替え方法が!

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
お母さん、やれるかも!
やってみて!金はいくらでも積むから!
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
オーキードーキー!

ってことでチャレンジすることにしました!レッツゴー!

ふすま張り替え前(ビフォー)

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
今回張り替えるのは表面だけ。かなーりぼろぼろになってる

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
裏面。活動領域じゃなかったので裏面はきれいだね

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
約20年前の先代ふすまがこちら。さすがに20年も立つと汚れるものです

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ちなみに先々代のふすまがこちら

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】

メモ

この後、先代ふすま紙を剥いでいくのだが・・・。
先代ふすま紙の下にこの先々代ふすま紙がいて軽くホラーでした・・・。

用意するもの

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
今回のふすま張替えで必要となったものを示す

必要なモノ

  • ふすま紙(張り替え用)
  • ふすまの引き手
  • 養生テープ(マスキングテープ)
  • 工具セット
  • カベ用でんぷんのり(トラブルで必要だった)
  • ハケ(トラブルで必要だった)
  • 人員2名
  • スポンジ&ボウル

 

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
一つずつ解説していこう!

ふすま紙

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
今回の主役であるふすま紙。ナフコで購入、ナフコブランド。無地ではなく淡いピンク柄にした。そして水で裏面を濡らして貼れるタイプ

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

メモ

ふすま紙の柄は本人が納得した上で決めた方が良い。
やり直しが大変な上に、20年程は張り替えないため。
今回の主役は母親なので母親自身に選んでもらった。

楽天市場のナフコオンラインショップに同じものがありました(Amazonでは見つからず)。

ふすまの引き手

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ふすま紙を変えるなら引き手も新調したほうが見栄えが良いです

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

メモ

  • サイズ別で種類が分かれています。店頭で買う場合、引き手は実物を持ち込んだ方が良い
  • 当時、無地の安い方と写真の花がらの高い方があった。母親が花柄を選んだが結果的に見栄えがグッと豪華に。多少高くても納得できる方が良い。
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
created by Rinker
アサヒペン(Asahipen)
¥1,616 (2025/01/12 19:51:54時点 Amazon調べ-詳細)

養生テープ(マスキング)

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
台風の度にホームセンターから姿を消す養生(ようじょう)テープ。ノリがつかないようにマスク(防ぐ)する役割

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

養生テープがない場合、紙テープでも代用可能ガムテープだと粘着しちゃって収集つかなくなる。

工具

工具セット一覧を示す。

  • ドライバー
  • トンカチ
  • ペンチ
  • バール(ドライバーで代用可)

かべがみ用でんぷんのり(後述のトラブルで購入)

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
予定に無かったでんぷんのり(カベ紙用)

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

蓋付きで1kgもあるので惜しみなく使えました!

こちらも楽天のナフコオンラインショップにありました(Amazonはなし)。

ハケ

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
こちらはでんぷんノリを塗るのに必要になった刷毛(ハケ)。毛ざわりが良い~!
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
created by Rinker
アサヒペン(Asahipen)
¥597 (2025/01/12 19:51:55時点 Amazon調べ-詳細)

人員2名

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】

可能なら自分を含め2名でやった方が良い。
なぜなら、貼る際に一人だとまっすぐできないから。
見た目の問題に大きく関わるので人を集めよう。
どうしても無理なら仕方ない・・・。

スポンジ&ボウル

普通に台所用のスポンジ&ボウルで良い。
Newふすま紙のシール面を水で濡らすためだ。

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ここまで揃ったら作業を開始だ!

張り替え手順の図解シミュレーション

既に話が長いがシミュレーションを予めしておくと効率が段違い!
てことでつぶろ力作の図で解説をしていく。

現状

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
張替え前のフスマの断面図。表裏があるが、今回は表のみ張り替える。図でいうと上の面だ!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

手順1 引き手を取り、先代ふすま紙を破く

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
引き手を抜き取り先代ふすま紙を取り除いていく

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

手順2 Newふすま紙を濡らして貼り付ける

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
取り除いたらNewふすま紙のシール面を濡らして貼り付ける

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

やって気づいたが濡らしたNewふすま紙の上にフスマをおいたほうがやりやすい

手順3

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
部屋干しor天日干しで乾かす。最後に取手をつけ直したら完成の予定だ!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

手順3で終わるほどざっくりしてないので次項から実際にやっていく!

実際にフスマを張り替えてみた

助っ人参上

人員が2名必要と上記したが今回は従兄弟が力強い助っ人となった!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
よろしくお願いします!

引き手を外す

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
引き手を外していく。大分傷んでる。。

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
下の写真のようにバールorドライバーテコの原理少しクイッっと上に引き上げる

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
そうすると引き手を留めてる小さな小さな釘が内側に浮いてくる。これをペンチで引き抜けばあっさり取れる

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

養生テープを貼る

周りの黒い枠にノリが付いてしまっては困る
そのため、前もって黒い枠に養生テープ(マスキングテープ)を貼る。

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
今回、作業段階で養生テープが無かったので、紙テープで代用

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

先代ふすま紙を取り除く

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
先代ふすま紙を取り除く

真下に先々代ふすま紙が残っててホラー気味でした・・・

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ちなみに紙テープはここまで際際まで貼っておくこと

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

Newふすま紙をまっすぐしてカット

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ふすま紙を逆に巻き直して真っ直ぐにし、ふすまより大きめにカット(貼った後にキレイに改めてカット)

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ここの写真取り忘れたわ。ごめんなさい

Newふすま紙を濡らす

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
スポンジに水を含ませNewふすま紙の裏をべったり濡らしていく

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ぬりぬ~り

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
濡らしたNewふすま紙の上にふすまを載せる形で貼り付けていく!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
二人がかりでよいしょっと。。。

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ひっくり返したらあら、美しいNewふすま紙

このときに、引き手の位置に目印を付けておくと後で付けやすいよ!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
家にあったコンクリート伸ばすやつでシワがないように全体をさすっていく

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
端は念入りに!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

余白を切っていく

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
あとは枠内に添って余分なふすま紙をカッターでカット

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
こうやって真っ直ぐな工具を使うと斜めになったりしないよ!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
カットしたらマスキングしていたテープを剥がす

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
あとは乾くまで待つ。1日放置。このときは部屋干し

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】

剥がれるトラブル発生!!!

翌日

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
さーて、乾いたみたいだから取り付けてみよう!!!よいしょっと!!あああああああ!!!!!

 

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
重力に耐えきれず、先々代のふすま紙が剥がれて落ちてきた

まさに惨劇

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
予定になかったけど、急遽、でんぷんノリを購入して下のイメージで貼り付ける

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
でんぷんノリと一緒に養生テープも買ってきた!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
これを剥がれた面に対して・・・

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
この壁紙のりを塗っていくのだ

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ボウルに必要分だけ入れて刷毛(ハケ)で塗っていく

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
もう剥がれないようにベタベタに塗った

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

多分これ、正しいやり方じゃないです笑

引き手を取り付ける

無事にNewふすま紙がひっついたら引き手だ!

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
引き手の袋に取り付け方が書いてあった。外したときの逆手順だ

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
まず目印してた引き手の位置にカッターで十字カットする

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

怪我に注意!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
カポッとNew引き手をはめ込む(上下向きに注意!)

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
外しの逆手順で釘を打ち込めば完了

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
美しい・・・

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

天日干し

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ここまでやったらあとは天日干しをする

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
ちょうど天気が良かったのでよく乾きそうだ(急な雨に注意)

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

はめ込む

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
無事に乾いたのではめてみる。。

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
がポ・・・

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
従兄弟が頑張ってます

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

完成!

こちらがBEFORE!!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

そしてAFTER!!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
メッチャクチャ豪華な仕上がりになった!!!!

引き手も美しい!!

フスマ 襖 ふすま 補修 修理 張り替え DIY

ポイント

細かいところを見ると職人のようにできず粗がある。
でもこれはあくまでDIY。
自分たちでやるとうことがEXPアップにつながるのだ!!

母の感想

母にも見てもらう。

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
お母さーん、できたよーー!!
んんん!!どれどれ・・・・ぎゃああああああああああめっちゃ良いやん!!
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
おお、よかった!(驚きすぎ・・・)

でした笑

かかった料金

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】

かかった費用は4面で約5000円ほど。
材料費だけだ。
これを職人に依頼したら技術料まで持っていかれるので万円単位だろう。
それをDIYという形だが自分たちでできたのは感激。

まとめ

ということで単にふすまを張り替えるだけなのに8000文字も書いてしまった・・・。(またつまらぬものを笑)
とは言え、人生においての経験値が格段にアップした。
Wi-FiなどのIT関係は僕がやってきたのだがDIYはやったことなかったからだ。
うん、うん、よかった

【備忘録】実家(築60年)のふすまをなんちゃって修繕してみた【DIY写真付き解説】
つぶろ
なんでもやってみるもんだ!

ということでみてくださりありがとうございました!

 

-人生のチョイテク
-,