
沖縄に関する記事はたくさん書いてきたのですが沖縄移住についてはちゃんと書いておりませんでした。
なので沖縄移住したときの話をシリーズでまとめていきたいと思います。
【もくじ】
まずは会社を退職する
沖縄移住に至るまで会社を退職する話がありますが、こちらに全ての記事をまとめておりますので良かったらご覧ください。
これだけでもなかなか読み応えがあるかと思います。。
沖縄移住のための家探し
家探しは以下の手順で行いました。
家探し手順
- 本島にいる間に沖縄の不動産サイトで希望の物件を調べる。
- 良い物件があったらその不動産仲介業者にアポイントを取る。
- 沖縄移住前に家さがしのための沖縄旅行。
- アポイントを取った不動産と物件探しして本契約。
- 一度、本当に戻り引越し準備。
- 沖縄移住。
今回は1,2についてお話します。
家さがしはSUUMOを使いました。> SUUMO(スーモ)
なぜ事前に家探し?飛び込みじゃだめ?
直接、沖縄にいってその足で不動産に飛び込もうかと最初は思っていました。
しかし、不動産も暇ではありません。
突然やってきた見知らぬ客で契約する意志があるかどうかもわからない人に接客したいと思うでしょうか?
また、突然こられても希望の賃貸を聞くところから始まり、該当する家を探して提案。
という流れまで時間がかかってしまいます。
家探しのための沖縄旅行は期限があります。
契約できなかったら時間もお金ももったいないです。
そのため前もって気に入った物件を決めて、協力してくれる不動産仲介業者にアポをとっておく必要があります。
物件を内見しなくても契約できるがおすすめしない
物件をわざわざ内見しなくても沖縄の物件は契約できます。
ですが自分はおすすめしません。
だって、移住すると決めて住むことになった家に問題があったら後悔すると思ったからです。
- 思ったより古い
- 思ったより汚い
- 思ったより狭い
実際に内見してみても「思ったより~」は想像する以上にありました。
不動産仲介業者にとっては内見もせずに契約してくれて仲介手数料ももらえるんだからとんだカモです。
引っ越ししてから後悔して、また新しい家を探すのはお金も時間ももったいないですよね。
わざわざ家探しのため時間とお金をかけて沖縄にいく意味はあります。

沖縄の不動産屋仲介業者へアポを取る
ということで気になった物件があったら業者へアポを取ります。
アポのとり方
SUUMOから気になった物件があったら問い合わせや内見の申し込みができます。> SUUMO(スーモ)
申込をすると早くてその日、翌日までに不動産仲介業者から連絡がありました。
以下にその時の会話をまとめます。
~~不動産仲介業者とのアポ取り~~
ぷるるるる











~~終わり~~
ということでアポを取ることができました。
事前にアポをとっておくだけで不動産仲介業者さんも予め準備できるのでおすすめです。
最終出社日の翌日から沖縄イン!すぐ物件探しへ!
最終出社日を迎えた時の話はこちら。
最終出社日を迎えた翌日から自分は沖縄で家探しをするために飛び立ちました!
まとめ
今回の事前家さがしをまとめるとこんな感じ
ポイント
- 沖縄での家探しはちゃんと内見したほうが良い!
- 不動産仲介業者へは事前にアポを取って希望条件を伝えておくこと!
- 家探しはSUUMOが便利!>
SUUMO(スーモ)
でした!

次の記事がこちら