
2019年3月28日(木)のモンストニュースで驚くべき自体が発生しました。
事の経緯や理由、今後予想される展開の予想を簡単にですがまとめてみたいと思います。
モンスト(ソシャゲ)引退で悩んでいる方へ
モンストへの問題提起!
【もくじ】
獣神化オンリーになった新イベント追加キャラ
今日発表されたモンストニュースで新イベントが発表されました。
新イベント名は「爛漫幻想図書館」。


今後、進化神化がなくなる
思いっきりさなぱっちょから「今回から獣神化になる」と言ってるので今後のガチャ新キャラには進化神化がなくなります。

獣神化オンリーになるデメリット
進化、神化で使い分けできない
進化、神化で性能は異なります。
そのため、進化と神化でクエストによって使い分けができていました。
使い分けができなくなるためクエストが限定されてしまいます。
獣神玉が足りない
獣神玉不足の人、多いかと思います。
獣神化は単純に2個、獣神化を使ってしまいます。
新ガチャをばんばん引く方はいないと思いますが新規ユーザーには辛いでしょう。
獣神化する楽しみが消える

「獣神化発表」はモンストの中でも一際大きなコンテンツでした。
これまでに出たキャラの獣神化が完了したらその後は獣神化がなくなってしまうことになります。。
新キャラが獣神化オンリーになるメリット
アビリティや性能が優秀
デメリットで進化、神化の使い分けができないため行けるクエストが限定されると書きました。
しかし、そこは獣神化とう名にふさわしい性能を所持しています。
クエストが限定されても獣神化という性能でカバーできるはずです。
してくれなきゃ困ります。
わくわくの実が2つつけれる
最初からわくわくの実が2個つけれるのは大きいです。
特L2個積みでザクザククリアできます。

SSが2段階
SSが2段階あり、1段階目は早いうちにショット可能。
2段階目は威力マシマシ。
サブ友情の威力が弱まらない
神化にしたときのサブ友情はメイン友情よりも劣ります。
獣神化の場合、サブ友情の威力は弱まりません。
新キャラ獣神化は最初っから強いんです。
イラストが豪華
獣神化とう名がつくだけにイラストがかなり豪華。
獣神化にふさわしいイラストになっていると思います。
特にルイス・キャロルなんてアリスが描かれててめっちゃ好み。

つまり!最初から強いんです!
獣神化だからとにかく強いんです!
イラストもよくて性能も良い!
運営の声「だからユーザーの皆にはメリットしかないよ!」
と言いたげに見えます。。
なぜ獣神化のみなったのか理由を考えてみる
最近追加されてた新キャラは獣神化並みに強かったから
そもそも獣神化してるくらい強くね?ってキャラが多かった。
獣神化並の性能なら最初から獣神化しておけばいいんじゃね?
という声が社内で上がったのではないか。
キャラかぶりが多くなるのを防ぐため
キャラの性能かぶりが多くなるのを防ぐため。
頻繁にキャラ追加を行っていると似たようなアビリティセットを持つキャラがどうしても増えてきます。
似たようなキャラ複数いてもしょうがない。
進化、神化を作る力(財力)がないから
これはYouTubeやTwitterの声。

しかし、これは違うと考えます。
キャラを作らないとそもそもお金が発生しません。
いちばん大事なところにお金をかけれないなんてありえない。
インフレを防ぐため
進化、神化でわけているためどちらの性能も強くなってしまうとインフレ加速してしまいます。
インフレ加速はイコールモンストの寿命を縮めてしまうものなのでそれを防ぐため。
今後のモンストはどうなるのか予想してみた
獣神化の次の形態ができる
これは激アツの予想。
今回の発表で、数年後の未来には獣神化が全てのキャラが完成してしまいます。
そうなったときにモンストが盛り上がるコンテンツは何が有るでしょうか?
それは獣神化を超える新たな進化の形態です。

モンスト引退者が増える
獣神化がなくなったモンストは面白くない!
そういって未来に絶望して引退していく人が増えていくのではないか。
モンストサービス終了への流布
引退する人が増えた結果、モンスト運営の売上は下がります。
売上が下がると強キャラを追加して課金を募りインフレ加速。
さらに引退する人が増えていくという負のスパイラル。
そうしてあっという間にモンストのサービス終了。

Twitter上での声
Twitterで今回の件で「獣神化 引退」で呟かれている内容をまとめてみました。
モンストガチャで獣神化出すのは流石に今後の事考えると辞めた方がいい
ただでさえキャラゲーなのに、どんどん強いキャラを出すと引退勢が増える— カレン☆ 低浮上 (@karen_m_channel) March 28, 2019
なんか獣神化がイベガチャで出てくるって聞いて萎えちゃった
モンスト引退かな— @カメエル@ (@dody_roki_sakyu) March 28, 2019
今回の獣神化騒動がモンスト引退を加速させるようなら、10年持たないでしょうね。
— ミケカス@けんた (@monst_mkks) March 28, 2019
新キャラが全部獣神化で出るのは草やな
おじさんには訳が分からなすぎてもうついていけないよ。引退。— らねたりぃ (@ranetaRI) March 28, 2019
モンストの新キャラの獣神化は引退レベルで激おこです
流石の俺も低評価— *erein* (@erein01177) March 28, 2019
今回から新キャラ全部獣神化とか、、
引退も視野に入るレベルのクs… pic.twitter.com/Qg1jo30pve
— まっつん。 (@uni_strmrma) March 28, 2019
まとめ
ということで今回はモンストで気になる発表があったのでまとめてみました。
今後、モンストがどう進化していくか楽しみに見守っていたいと思います。
